Skip to content

Dorayaki-papa 貧乏ガレージハウスⅡ

貧乏パパの日記や趣味を紹介しております。12年続けたYahooブログから引っ越ししました。誤字多いですけど興味が有る方は、見て下さい。
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 写真とカメラ
    • 四季色々 へたくそ写真館
    • 鳥さんのへたっぴ~写真
    • 睡蓮の写真を撮ろう!
    • 商品撮影
    • ストックフォト
    • デジタル一眼で遊ぶ(機材の話)
    • デジスコで遊ぶ(機材の話)
  • 底物物語(釣り)
    • 底物物語(釣り)
    • 釣具・釣具修理・仕掛など
    • 釣った魚料理
  • Car&Bike
    • dorayaki流お料理
    • ビッグホーンUBS26
    • ジムニー JB74W
    • BMW E87 130i-M
    • ミーティング&走行会
    • JXCD
    • CAR AUDIO
    • その他の車
    • おっさんのバイク
    • 過去所有のバイク
    • チャリンコ
    • 過去所有の四駆達
    • スイスポHT81S(過去所有)
    • ジムニーJB23W(過去所有)
  • ペットの話
    • 愛犬 マロン
    • 今は、亡き愛犬トラとバニラ
    • オカメインコ
    • 小動物
    • 汽水&海水水槽
    • 135x60xH50cm水槽
    • 120x60xH60水槽
    • 90x45x45cm水槽
    • (旧書庫)金魚と熱帯魚
    • 水換え日記
    • 金魚水槽
    • 熱帯魚水槽
  • マイホーム&DIY
    • dorayakiのDIY工作
    • 庭とガーデニング
    • 私の工具、機材
    • ガレージハウス購入までの道のり
  • その他の日記
    • お嬢達
    • 自作PC・アマチュア無線・スマホ
    • 和菓子
    • その他の日記
    • 日本刀と刃物など
  • リンク集 お気に入りショップやヤフーブログからのお友達
    • 私のお気に入りショップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
北辰産業 Maldol MX-107 購入、レビュー

北辰産業 Maldol MX-107 購入、レビュー

アマチュア無線アンテナネタです。 北辰産…

dorayakipapa 2022年4月24日
無線同軸ケーブル50Ωを並列で2本繋いだらアカンみたいです。

無線同軸ケーブル50Ωを並列で2本繋いだらアカンみたいです。

  SONY DSC-RX10…

dorayakipapa 2022年4月23日
KYOWA NL-8D-FB 驚きの性能でした。

KYOWA NL-8D-FB 驚きの性能でした。

先日、ハンディーだからRG58C/Uでい…

dorayakipapa 2022年4月23日
RG58C/Uから5D-2Vに変えたが...

RG58C/Uから5D-2Vに変えたが...

  モービルアンテナまでの同軸…

dorayakipapa 2022年4月22日
アマチュア無線とコールサイン復活させよう!アマチュア無線技士免許証、再交付やっと届きました。

アマチュア無線とコールサイン復活させよう!アマチュア無線技士免許証、再交付やっと届きました。

  3月16日に4級アマチュア…

dorayakipapa 2022年4月22日
マロン、狂犬病予防注射で動物病院に行く。ヒガシアニマルクリニック

マロン、狂犬病予防注射で動物病院に行く。ヒガシアニマルクリニック

Apple iPhone X (4mm,…

dorayakipapa 2022年4月21日
モービルアンテナまでの同軸ケーブルをRG58C/Uから5D-2Vに交換してみました。

モービルアンテナまでの同軸ケーブルをRG58C/Uから5D-2Vに交換してみました。

  SONY DSC-RX10…

dorayakipapa 2022年4月21日
驚きのモービルアンテナまでの同軸ケーブル損失。

驚きのモービルアンテナまでの同軸ケーブル損失。

  マグネット基台 アース取っ…

dorayakipapa 2022年4月20日 2
無線の動作確認用電源。ポータブル電源 ECOFLOW RIVRE

無線の動作確認用電源。ポータブル電源 ECOFLOW RIVRE

最近、アマチュア無線機がまた趣味になりつ…

dorayakipapa 2022年4月19日
マグネット基台 アース取ってみる。

マグネット基台 アース取ってみる。

  ハッチバックから引き込んだ…

dorayakipapa 2022年4月18日
ハッチバックから引き込んだ無線ケーブル太くて やり直し。

ハッチバックから引き込んだ無線ケーブル太くて やり直し。

4日前にBMW 130iの天井にモービル…

dorayakipapa 2022年4月18日
YAESU FT-8000 ボタン電池交換 DIYリチウムイオン電池交換しました。

YAESU FT-8000 ボタン電池交換 DIYリチウムイオン電池交換しました。

  SONY DSC-RX10…

dorayakipapa 2022年4月16日
流用アンテナのAMラジオ ノイズ対策 電源ノイズフィルター

流用アンテナのAMラジオ ノイズ対策 電源ノイズフィルター

  SONY DSC-RX10…

dorayakipapa 2022年4月15日
2022.04.14 パイナップルは、今!

2022.04.14 パイナップルは、今!

パイナップルは、今! パイナップル飼育ま…

dorayakipapa 2022年4月14日
折れたラジオアンテナを代用品で修理しました。 ビッグホーン UBS26GW

折れたラジオアンテナを代用品で修理しました。 ビッグホーン UBS26GW

本日は、アンテナネタ続きます。 ビッグホ…

dorayakipapa 2022年4月14日
YAESU FT-8000から FTM-7250DSに交換 ビッグホーン モービルアマチュア無線機

YAESU FT-8000から FTM-7250DSに交換 ビッグホーン モービルアマチュア無線機

  四駆乗り、十数年ぶりにモー…

dorayakipapa 2022年4月14日
BMW 130i E87にアマチュア無線アンテナを付けました。

BMW 130i E87にアマチュア無線アンテナを付けました。

  BMW 130iにアマチュ…

dorayakipapa 2022年4月14日
謎のエラー BMW 130i E87

謎のエラー BMW 130i E87

    2DED C…

dorayakipapa 2022年4月14日
マロンの室内用リードが切れて作り直しました。

マロンの室内用リードが切れて作り直しました。

愛犬マロン...1歳なのですが大型犬なの…

dorayakipapa 2022年4月13日
極細RG174 RF 同軸ケーブル 1.5D-2V BNCコネクター制作に挑戦してみた。

極細RG174 RF 同軸ケーブル 1.5D-2V BNCコネクター制作に挑戦してみた。

    BMW 13…

dorayakipapa 2022年4月13日
  • « 前のページ
  • 次のページ »
© 2025 Dorayaki-papa 貧乏ガレージハウスⅡ | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress