Skip to content

Dorayaki-papa 貧乏ガレージハウスⅡ

貧乏パパの日記や趣味を紹介しております。12年続けたYahooブログから引っ越ししました。誤字多いですけど興味が有る方は、見て下さい。
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 写真とカメラ
    • 四季色々 へたくそ写真館
    • 鳥さんのへたっぴ~写真
    • 睡蓮の写真を撮ろう!
    • 商品撮影
    • ストックフォト
    • デジタル一眼で遊ぶ(機材の話)
    • デジスコで遊ぶ(機材の話)
  • 底物物語(釣り)
    • 底物物語(釣り)
    • 釣具・釣具修理・仕掛など
    • 釣った魚料理
  • Car&Bike
    • dorayaki流お料理
    • ビッグホーンUBS26
    • ジムニー JB74W
    • BMW E87 130i-M
    • ミーティング&走行会
    • JXCD
    • CAR AUDIO
    • その他の車
    • おっさんのバイク
    • 過去所有のバイク
    • チャリンコ
    • 過去所有の四駆達
    • スイスポHT81S(過去所有)
    • ジムニーJB23W(過去所有)
  • ペットの話
    • 愛犬 マロン
    • 今は、亡き愛犬トラとバニラ
    • オカメインコ
    • 小動物
    • 汽水&海水水槽
    • 135x60xH50cm水槽
    • 120x60xH60水槽
    • 90x45x45cm水槽
    • (旧書庫)金魚と熱帯魚
    • 水換え日記
    • 金魚水槽
    • 熱帯魚水槽
  • マイホーム&DIY
    • dorayakiのDIY工作
    • 庭とガーデニング
    • 私の工具、機材
    • ガレージハウス購入までの道のり
  • その他の日記
    • お嬢達
    • 自作PC・アマチュア無線・スマホ
    • 和菓子
    • その他の日記
    • 日本刀と刃物など
  • リンク集 お気に入りショップやヤフーブログからのお友達
    • 私のお気に入りショップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
第2のバックカメラ取付 その2 isuzu UBS26GW ビッグホーン

第2のバックカメラ取付 その2 isuzu UBS26GW ビッグホーン

ビッグホーン第2のバックカメラを取り付け…

dorayakipapa 2019年7月8日
KEELER FORCE キラーフォース ホイール中古購入しました。 ビッグホーン UBS26GW

KEELER FORCE キラーフォース ホイール中古購入しました。 ビッグホーン UBS26GW

クラックが入ってしまったハウザーTSWの…

dorayakipapa 2019年7月1日
第2のバックカメラ取付 その1 isuzu UBS26GW ビッグホーン

第2のバックカメラ取付 その1 isuzu UBS26GW ビッグホーン

NIKON 1 J5 (10mm, f/…

dorayakipapa 2019年6月27日
新しいホイール? その2 ビッグホーン isuzu UBS26GW

新しいホイール? その2 ビッグホーン isuzu UBS26GW

  新しいホイール? ビッグホ…

dorayakipapa 2019年6月20日
新しいホイール? ビッグホーン isuzu UBS26GW

新しいホイール? ビッグホーン isuzu UBS26GW

  先日の車検でクラックが見つ…

dorayakipapa 2019年6月20日
ストロボ(外付けフラッシュ)の電池仕様をACアダプター仕様に改造。

ストロボ(外付けフラッシュ)の電池仕様をACアダプター仕様に改造。

今日は、休日でしたが寝ていたら朝早くから…

dorayakipapa 2019年6月13日
パイナップルは、今? パイナップル飼育してます。

パイナップルは、今? パイナップル飼育してます。

3年前にスーパーで購入したパイナップルを…

dorayakipapa 2019年6月9日
梅雨に入る前に防湿庫2個目購入

梅雨に入る前に防湿庫2個目購入

本日は、防湿庫のお話です。 カメラレンズ…

dorayakipapa 2019年6月7日
今年も家庭菜園 夏野菜

今年も家庭菜園 夏野菜

狭い庭なのですが毎年夏野菜を家庭菜園して…

dorayakipapa 2019年6月7日
北山緑化植物園、花を超望遠で撮る。

北山緑化植物園、花を超望遠で撮る。

休日の朝は、早朝から北山をブラブラして運…

dorayakipapa 2019年6月7日
北山緑化植物園のササユリ

北山緑化植物園のササユリ

休日の早朝は、お嬢を駅まで送迎してその後…

dorayakipapa 2019年6月6日
バニーが大変なんです。

バニーが大変なんです。

1ヶ月程前に去年から出来ている乳腺腫瘍が…

dorayakipapa 2019年6月6日
MotoRageさんにて車検完了

MotoRageさんにて車検完了

先週の木曜日に私の四駆師匠のMotoRa…

dorayakipapa 2019年6月5日
MotoRage(モトレージ)さんに車検出しました。 代車は、95プラド。

MotoRage(モトレージ)さんに車検出しました。 代車は、95プラド。

全く走っていないビッグホーンなので今年も…

dorayakipapa 2019年5月30日
久々にNikon1 V3で撮って見る。デジスコ Nikon ED82 + Nikon1

久々にNikon1 V3で撮って見る。デジスコ Nikon ED82 + Nikon1

先日仕事場にて、D800でムクドリを撮っ…

dorayakipapa 2019年5月27日
D800で野鳥を撮ってみよう~!

D800で野鳥を撮ってみよう~!

仕事の商品撮影用で購入したNikon D…

dorayakipapa 2019年5月26日
まだ乗ります。(^_^;) ビッグホーン UBS26GW の車検準備

まだ乗ります。(^_^;) ビッグホーン UBS26GW の車検準備

ほとんど乗らないISUZUのビッグホーン…

dorayaki-papa 2019年5月23日
お土産で...イカ~!シロイカ? Nikon D500 AF-S NIKKOR 35mm F1.8G

お土産で...イカ~!シロイカ? Nikon D500 AF-S NIKKOR 35mm F1.8G

先週、元町の中古カメラ店ジャンク品売り場…

dorayaki-papa 2019年5月22日
これで2灯目のストロボ操作が楽になりました。 Godox X1T(N) SK400Ⅱ TARION TF685N

これで2灯目のストロボ操作が楽になりました。 Godox X1T(N) SK400Ⅱ TARION TF685N

Godox SK400Ⅱが仕事場に来てか…

dorayaki-papa 2019年5月22日
代車は、BMW 218d Mスポーツ クリーンディーゼル

代車は、BMW 218d Mスポーツ クリーンディーゼル

愛車BMW 130iが保険対応の入院で修…

dorayaki-papa 2019年5月19日
  • « 前のページ
  • 次のページ »
© 2025 Dorayaki-papa 貧乏ガレージハウスⅡ | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress